SHOPショップ

長野県の豊かな自然と伝統が詰まったお土産を取り揃えた当ホテルのお土産コーナーでは、
地元の名産品を多数ご用意しております。

おおつき酒店

大月酒店

昭和3年創業、もうすぐ100年を迎える老舗「おおつき酒店」はホテルから徒歩6分。
店内ではマスターオブワインがセレクトしたお酒を、角打ちや立ち飲みでもお楽しみいただけます。 日本酒150銘柄、ワイン250銘柄、焼酎50銘柄と非常に豊富なラインナップ。贈り物や自分へのご褒美にも最適です。

  • キュヴェツカハラ2024
    メルロー(赤ワイン)

    ¥3,390(込)

    塩尻桔梗ヶ原で育まれたメルロー100%使用。豊かな果実味と心地よい酸味が調和した、エレガントな赤ワインです。肉料理やチーズとの相性も抜群。

  • キュヴェツカハラ2024
    シャルドネ(白ワイン)

    ¥3,390(込)

    信州桔梗ヶ原産シャルドネ100%。凛とした酸味と上品な辛口が魅力の一本。魚介料理や軽めの前菜と合わせて、爽やかな味わいをお楽しみください。

  • 龍眼

    ¥3,400(込)

    長野県産のぶどうで希少品種である「龍眼」を使用。じっくりと二次発酵させたスパークリングワイン。フレッシュな香りと、きめ細やかな泡が特徴です。食前酒でも楽しめ、和食・そば・刺身と相性抜群。

石井味噌

TABINOハッピー泡〜!

慶応4年創業の老舗味噌蔵。原料は国産にこだわり、3年間にわたり発酵熟成。添加物・保存料などは一切不使用。
味噌蔵の見学が人気で、味噌汁の試飲もできます。売店では味噌を使ったアレンジ商品も取り扱っております。オフィシャルショップではオンラインでもお求めいただけます。

  • 信州味噌

    ¥1,000

    信州味噌は米麹と大豆でつくる代表的な「米味噌」で淡色で辛口を特徴とします。現在は日本全体で生産・消費されている味噌のおよそ5割を「信州味噌」が占めています。

  • 三年蔵 白味噌

    ¥980

    原料には信州産大豆ナカセンナリを使用しています。 石井味噌の伝統の味は、食物繊維の多い国産大豆でなければ作りだせ ない別格の風味です。

  • 上高地味噌

    ¥1,040

    上高地味噌は朝食にて提供している味噌汁に使用しています。低温で熟成させたさっぱりとした中甘口の信州白みそです。

  • 蔵元のみそ汁

    ¥1,620

    人気のおしゃれなミニギフト。風味豊かな蔵元の味噌汁が手軽に楽しめます。具はほうれん草、えのきだけ、油揚げ、わかめです。
    6食入 / 2種類(三年味噌・こうじ)

  • 胡麻酢味噌ドレッシング

    ¥910

    無添加、天然醸造の「信州三年味噌」を使用。こだわりの黒酢と胡麻を加え、バランスの良い味わい。ほんのり辛みがあり、野菜を使用した和食料理やしゃぶしゃぶなどのお肉料理にぴったり。

  • 三年味噌バーニャカウダ

    ¥1,260

    アンチョビとにんにくをベースに、信州三年味噌と和風調味料を加えた新しい味わい。 野菜ディップにぴったりの、やみつきになる和風イタリアンソースです。

POMGE(ポムジェ)

POMGE(ポムジェ)

長野県産のりんごを使った商品を扱うセレクトショップです。
定番のアップルパイやりんごタルトといったスイーツ。毎日の食卓に彩りをプラスするジャムやコンポートのほか、信州ならではのリンゴのお酒「シードル」が人気です。

  • ふじりんごジャム

    ¥1,210

    長野県産のふじりんごを使用した、ややとろみのあるジャム。食感を残した果肉の存在感もお楽しみいただける一品。

  • りんごバター

    ¥1,110

    甘すぎず、しょっぱすぎない絶妙なバランスのりんごバター。 りんごの風味がしっかり感じられ、バター特有の臭みもなく、トースト好きの方におすすめです。

  • りんごラングドシャ

    ¥2,500

    りんごフレーバーのホワイトチョコレートをサンドしたラングドシャ。りんごの香り広がるさっくりとキメ細かい食感は、ポムジェの中でもで大好評です。【18枚入り】

  • ふじ りんごジュース

    ¥650

    りんごの王様とも言われる代表的な品種。長野県は日本で二番目のりんご生産地で、「ふじ」の栽培が盛んです。上品な甘さとほどよい酸味があります。

  • シナノスイート りんごジュース

    ¥650

    長野県生まれの赤い果皮のりんごです。 甘みの強さが特徴で上品な甘さと滑らかな舌触り、 ワイングラスで飲みたくなるジュースです。

おいも日和

POMGE(ポムジェ)

「おいも日和」は長野県のさつまいもスイーツ専門店です。
「おいもを通じて笑顔を広げたい」「長野県のさつまいもを発信したい」という想いから、プチ幸せを届けています。
焼き芋や大学芋、タルトなどの定番スイーツに加え、芋けんぴやおいもチップスは、それぞれの商品ごとに豊富なフレーバーを楽しめるのが魅力。

  • 松本ケンピ

    ¥520

    濃厚な甘さとほのかな風味が楽しめる「甘糖」味のいもけんぴ。サクサク食感に香ばしいおいもの風味と、やさしい甘さ。甘糖が絶妙に調和した一品です。

  • 信州チップス

    ¥520

    フレーバーがしっかり絡むチップスタイプ。おすすめの「プレーン味」は、おいもの甘みと旨みが引き立ち、つい手が止まらなくなる美味しさです。

その他

その他

「たびのホテル」オリジナル商品や、長野ならではの名物もご用意。 人気のお菓子やご飯のお供など、旅の思い出にぴったりのお土産を取り揃えています。 ご自宅用はもちろん、贈り物にもおすすめです。

  • とっからこしょう味噌

    ¥650

    ピリッとほどよい辛味が食欲をそそる一品。温かいご飯や焼きおにぎり、お茶漬けなどにぴったり。朝食ビュッフェでも提供していて、ご好評いただいています。

  • じゃがりこ 野沢菜こんぶ味

    ¥1,390円

    信州の名物「野沢菜こんぶ」の風味が楽しめます。漬け込んだ野沢菜のほどよい酸味に、昆布だしのまろやな旨みが口の中に広がります。

  • たびのホテル オリジナル升

    ¥660

    「たびのホテル」ロゴ入りのオリジナルの升です。お酒を楽しむ器としてはもちろん、小物入れなど用途はさまざま。旅の思い出にぴったりのアイテムです。

HIYORIホテルズ&リゾーツ

サンフロンティアホテルマネジメント株式会社が展開するブランド『HIYORI HOTELS & RESORTS 』のテーマは「心温かいホテル」。
心温かいスタッフによるサービスと、きめ細やかでパーソナルなおもてなしにより、お客様へ「心身のご満足」と「快適なホテルステイ」をご提供します。

© Sun Frontier Hotel Management Inc.